船浦湾にてビーチクリーンを行いました
9月9日(日)、船浦湾にて清掃活動を行いました。
マングローブの根本に溜まった漂着ゴミを回収し、今回もカヌーで運び出しを行いました。
参加者7名で、回収したゴミの総量は65.7袋でした。
●ゴミの量と内訳:発泡スチロール30袋、漁具・ロープ7袋、ブイ13袋、ペットボトル4袋、その他プラスチック10袋、ガラス製品1袋、電球0.2袋、缶類0.1袋、危険缶類0.1袋、その他金属0.3袋、その他(ライター)
●ペットボトル調査結果:合計82本〔ラベル無し60本、ラベル有り22本〕
●ラベル国別調査結果:中国15本、日本2本、マレーシア1本、ベトナム1本、韓国1本、不明2本
今回は西表森林環境保全ふれあいセンターの職員の方々にもご参加いただきました。ご協力ありがとうございました。
次回は10月21日(日)に同じ船浦湾にて実施予定です。
関連記事