てぃーだブログ › NPO法人西表島エコツーリズム協会 › 震災支援 › 「フレーフレー山田 -忘れないための映像記録-」第1回上映会

2012年07月12日

「フレーフレー山田 -忘れないための映像記録-」第1回上映会

昨夜、エコツーリズムセンターにて
「フレーフレー山田 -忘れないための映像記録」の第1回上映会が開かれました。

鑑賞された方々は、テレビの報道などでは見られない被災地の姿を見て、それぞれに思い、感じることがあったようです。

上映後には、監督の御木茂則さんを囲んでのゆんたく会。
「フレーフレー山田 -忘れないための映像記録-」第1回上映会

実際に見てこられた被災地の様子や、御木さんの思いなど、いろいろなお話をきかせていただきました。
また、自分たちの住む地域の防災について考えるいい機会にもなったようです。

第2回上映会は、
7月17日(火) 20時~(開場19時半)
西表島エコツーリズムセンターにて    
入場無料となっております。

是非足をお運びください。






同じカテゴリー(震災支援)の記事

Posted by iriomote-ea at 16:38│Comments(0)震災支援
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。