2012年12月11日
民具ワークショップ「凧」「正月飾り」を開催します
12月16日(日)と26日(水)に年の瀬の民具づくりワークショップを開催します。
ご参加、お待ちしています!
■年の瀬 民具づくり 第一弾 「凧」
竹と和紙で、昔ながらの凧づくりに挑戦! 新年に凧上げ会も予定しています。
【日時】12月16日(日)9:30~16:00
【場所】西表島エコツーリズムセンター
【定員】10名 【参加費】300円(材料代)
【持ち物】はさみ、カマ、なた 【講師】星公望
■年の瀬 民具づくり 第二弾 「正月飾り」
西表の稲藁をつかった手作りの正月飾りで新年を迎えましょう。
【日時】12月26日(水)9:30~12:00
【場所】西表島エコツーリズムセンター
【定員】15名 【参加費】300円(材料代)
【持ち物】はさみ、のり、カッター 【講師】星公望

お問い合わせ・お申込は(特非)西表島エコツーリズム協会(85-6331)まで。
ご参加、お待ちしています!
■年の瀬 民具づくり 第一弾 「凧」
竹と和紙で、昔ながらの凧づくりに挑戦! 新年に凧上げ会も予定しています。
【日時】12月16日(日)9:30~16:00
【場所】西表島エコツーリズムセンター
【定員】10名 【参加費】300円(材料代)
【持ち物】はさみ、カマ、なた 【講師】星公望
■年の瀬 民具づくり 第二弾 「正月飾り」
西表の稲藁をつかった手作りの正月飾りで新年を迎えましょう。
【日時】12月26日(水)9:30~12:00
【場所】西表島エコツーリズムセンター
【定員】15名 【参加費】300円(材料代)
【持ち物】はさみ、のり、カッター 【講師】星公望

お問い合わせ・お申込は(特非)西表島エコツーリズム協会(85-6331)まで。
Posted by iriomote-ea at 13:48│Comments(0)
│文化継承
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。